どのクラスも「聴く」に重点を置いています。
教材は「ニュース記事」と「茅ヶ崎方式国際英語教本」を使用します。
「ニュース記事」は毎週書き下ろされるホットな内容で、英語だけでなく、
世の中の動きにも強くなります。
目標レベル | 概要 | |
C0 | 英語に慣れる | C1クラスへの準備コース。C1クラスと同じ教材を使用し、ニュースの英語を楽しみながら、聴く、読む、話す、書く力を強化していきます。(90分) |
C1 | 英検2級 TOEIC 600 | 茅ヶ崎方式基礎コース。茅ヶ崎方式最初の1000語を中心に構成されたニュースを聴き、単語リスニング(30問)、チャンクリスニング(15問)、ライティング(3問)のテストで、知識を定着させます。(90分) |
C2 | 英検準1級 TOEIC 735 | リスニング中級コース。高校卒業・大学程度のレベルで、現代社会を理解するのに必須の1000語を中心に、事件/政治/外交/文化/スポーツ等様々なニュースを聴き、単語リスニング(30問)、チャンクリスニング(15問)、ライティング(3問)のテストで、知識を定着させます。(90分) |
C3 | 英検1級 TOEIC 860 | リスニング上級コース。茅ヶ崎方式国際基本単語4,000語を中心に構成された国内外の様々なニュースを聴き、単語リスニング(50問)、クロスワード(英文で説明し単語の意味を理解するテスト:20問)、ライティング(5問)のテストで、知識を定着させます。(120分) |